ベストマテリアのコンサルティング事業
ベストマテリアのコンサルティングは、下記の技術領域における各種問題を対象とし、それぞれの領域の専門家(コンサルタント)が協力して総合的に解決します。
【技術領域】
- 材料
鉄鋼、ステンレス鋼、超合金、銅、アルミ、チタン、高分子、コンクリート - 加工技術
溶接、熱処理、鋳造、鍛造、防食技術 - 損傷解析
疲労、腐食、クリープ、エロージョン、磨耗 -
解析
構造解析、FEM、き裂進展解析 - 機種・部品
ボイラ、圧力容器、熱交換器、配管、フランジ、各種回転機械(タービン、圧縮機など)、歯車、シール - 検査・試験
現場分析、非破壊検査、材料特性試験 - 材料調達
海外調達先の紹介、調査、評価、試験 - 総合
設備診断(余寿命評価)、損傷解析、リスクベースメンテナンス(RBM)、損傷関連データベース、材料および損傷に関する教育、開放周期認定支援(仮想欠陥評価)など
【ベストマテリアのコンサルタント】
当社のコンサルタントと得意分野は、以下の通りです。
氏名 | 経歴 | 専門分野 |
木原重光 | IHI技研 | 材料損傷機構、高温材料、RBM |
富士彰夫 | IHI技研 | 疲労、破壊力学、RBM、FFS |
松田宏康 | 三井化学 | 腐食防食、設備診断 |
宮澤正純 | 三菱化学 | 腐食防食、設備診断、モニタリング |
梅村文夫 | 東京電力 | 腐食防食、水処理 |
冨澤幸雄 | IHI技研 | 溶接全般 |
矢野文雄 | IHIプラント事業部 | 設備、材料の検査 |
田原隆康 | 日本製鋼所、石油連盟 | 圧力容器設計、FFS |
八木晃一 | NIMS | 損傷解析、クリープ |
酒井潤一 | 早大 | 腐食防食全般、環境材料 |
吉田敏明 | IHIエネルギー事業部 | ボイラ設計 |
その他分野は、当社のコンサルタントネットワークで対応するとともに、下記機関と協力関係にあり、世界の一流専門家の協力を得ています。
- 英国
Granta Design社(GRANTA MI材料情報管理システム)、ETD(European Technology Development)社(損傷解析)
- 米国
AMETEK社(SPECTROTEST)
- スイス
Key To Metals AG(材料データベース)
- 中国
中国鋼鉄研究総院(鉄鋼規格および中国鋼材調達)、中国国家鋼鉄分析センター(鉄鋼品質検査)、安泰科技、北京科技大、F&R(材料調達関連調査)
- 国内
(株)IMC(RBM)、(株)IHI検査計測(材料試験、検査)、(株)神戸工業試験所(材料試験、検査)
日本高圧力技術協会(HPI)(RBM)
SCN-Net(化学工学会)
さらに、必要に応じて、学協会および公的研究試験機関と連携して対応することが可能です。
=お問い合わせ先=
(株)ベストマテリア
担当:木原 重光
s-kihara(at)b-mat.co.jp【(at) を @ に替えて下さい。】
TEL 042-506-9641
FAX 042-506-9642